《ホングウカップ WEBエントリー》
当日エントリーOKですが!事前エントリーで当日楽々♪
《 ホングウカップ 》
■開催日:2.4.6.8.10月 第1日曜日(タミチャレBと同時開催)
■参加申込:当日AM9:00まで
■開場時間:AM8:00
■受 付 :AM8:00~9:00
■参加費:1名様=2000円 ★複数クラス参加も+0円♪
■計測器:MyLap社製ポンダーを使用 ※レンタル別途500円
■競技内容
・予選:5分間周回レース×3回
・決勝:5分間周回レース×1回
■表彰:トヨカワホビーより表彰状&商品券の抽選&じゃんけん賞
■お問合せ:0533-65-9927 オヤイヅ
タイムスケジュール
8:00 ゲートオープン
8:30~ 受付・車検
8:30~ フリー走行
10:00~ 写真撮影&競技説明
10:20~ 予選1(ホングウカップ~)
12:20~ 予選2
14:20~ 予選3(ホングウカップのみ)
14:40~ 決勝
17:00~ 表彰式・抽選会
17:30 終了・解散
※予選はホングウカップから進行、決勝はタミチャレBから進行します。
※終了後は日没までフリー走行可能です
※参加人数により変更する事もあります
《ホングウカップ開催クラス》
①TCチャレンジ 17.5Tブリンキー
Enjoy スケールカーclass♪
■シャーシ:4輪独立サス付シャーシに限る(AWD、FWD、RWD、M)
■ボディー:各社スケールボディー(実車がある物)
*FWD車はハッチバック型に限る
*競技用&著しくスケール感を損なうものは使用不可
*ライト類とウインドウはステッカー又は塗り分けられている事!
■ウイング:スケール感を損なわない物に限る(標準位置に装着)
■モーター:旧JM規格17.5Tブラシレス
*KV2500以下
*ROAR規格不可
■ESC:ブリンキー仕様(ESC点滅 / ノンブースト / ゼロタイミング)
■ギヤ比:上限5.0:1 (M用タイヤ使用=4.0:1)
■バッテリー:リポ7.4V~HV7.6V(充電終了電圧を8.4V以下で使用する事)
■タイヤ:ラバータイヤ
■グリップ剤:無制限
■ボディ最低重量:130g(樹脂シャーシ&FRPシャーシ&2WD車は無制限)
■全装備最低重量:無制限
②TCライツ 21.5T無制限
Enjoy RCsports♪
■シャーシ:1/10ツーリングカー
■ボディー:JMRCA規定ツーリングカー用
■ウイング:JMRCA規定【190㎜×40㎜】
■モーター:JMRCA公認21.5Tブラシレス(2022JMモーター解禁)
■バッテリー:リポ7.4V~HV7.6V(充電終了電圧を8.4V以下で使用する事)
■ESC :無制限
■ギヤ比 :無制限
■タイヤ :各社ラバータイヤ
■グリップ剤:無制限
■最低重量:無制限
③TCスポーツ 17.5T無制限
Enjoy RCsports♪
■シャーシ:1/10ツーリングカー
■ボディー:JMRCA規定ツーリングカー用
■ウイング:JMRCA規定【190㎜×40㎜】
■モーター:JMRCA公認17.5Tブラシレス(2022JMモーター解禁)
■バッテリー:リポ7.4V~HV7.6V(充電終了電圧を8.4V以下で使用する事)
■ESC :無制限
■ギヤ比 :無制限
■タイヤ :各社ラバータイヤ
■グリップ剤:無制限
■最低重量:無制限
★JMRCA公認モーター
※リポバッテリーに関する規制